00%
よみこんでいます

場をつくる人たちと

 

BAUM LTD.

九段下/コペンハーゲン

つくる場をつくるために、何ができるのか。建築のコンセプトでも、飲食物のパッケージでも、何かを”つくる”ことには、事業者、かたちにする人をはじめ、必ず多くの人とそれぞれの気持ちがかかわる。かかわる人が心のなかに抱くビジョンはなにか、手を動かすモチベーションはどこにあるかのヒントを、常に人と話し、人を知ることで見出しているという。

ほのかさんのおはなし
01
人や会社を深く知るたのしさ
02
コレクション癖と
03
どんな声がチームに必要か
04
自分にプロジェクトがやってくる

多田 穂香

(BAUM LTD.  プロジェクトマネージャー)

京都出身。神戸大学在学中に、デンマークのオーフス大学へ交換留学。現地で触れたインテリアデザインに深く感銘を受け、新卒で建築設計施工会社に入社。オフィス内装のプロジェクトを中心に担当する。その後、建築専門誌を手がける出版社へ転職し、編集の経験を積む。BAUM LTD. ではプロジェクトマネージャーとして、パッケージや書籍のデザインから建築のコンセプトまで、さまざまなプロジェクトに携わる