00%
よみこんでいます

お問い合わせ

求人の体温をあげる

人生には点と線のアンバランスが多い。

たとえば、職場や仕事を変えるとき。
選ぶことにかける時間は短いし、情報は限られる。

なにか温度をあげて、時間は短くても、濃くできないか。

声は可能性がある。
ヒトとヒトの間に仕事があるし、ヒトがヒトと動いて社会が前に進む。
声は、そこにある最小単位だ。
トーンに、選ぶ言葉に、またはちょっとした沈黙に、
その人らしさがでてくる。

<ラジ募>は、ポッドキャストベースの求人サイト。
声で仕事を見つけるメディアです。
これから隣で働く人の声を聴いて、この先を考える。
上下大小を知るのではなく、隣でふれる。
その時間にはきっと温度があるし、ヒトらしさがある。

耳をすませば、見えてくる。

________

私たちが行ったテスト運用では、まず面接での空気感が大きく変わりました。
面接を受ける方がリラックスできる。なんだか相手のことを近く感じる。採用する側も、基幹の部分はすでにしっかり声で伝えていますので、質疑応答でもより踏み込んだ会話をすることができます。
<ラジ募>は、仕事をさがす場、または働く人をさがす場を、人と人の間にある感触に近づけていきます。

お問い合わせ

    【運営会社】

    株式会社バウム

    電話:03-6434-0018 

    102-0072 東京都千代田区飯田橋2-14-1